• New Zealand Regions
      • Hawke's Bay
      • Bay of Plenty
      • Waikato
      • Whanganui
      • Manawatu
      • Northland
      • Auckland
      • Gisborne
      • Taranaki
      • Wellington
      • West Coast
      • Nelson
      • Canterbury
      • Otago
      • Marlborough
      • Southland
      image/svg+xml

      Hawke's Bay

      View Homepage

      Beaches, wineries and Art Deco. The Hawke's Bay has a diverse economy, including business services that support its sectors to be the second largest contributor to regional GDP in the country. A popular tourist destination, the region has some of the countries best restaurants as well as stunning scenery, markets and festivals.

      Districts

      HastingsNapier

      Bay of Plenty

      View Homepage

      The Bay of Plenty is officially New Zealand's sunniest destination, enjoying short-lived winters and long summer days. The Region offers some of the country's most spectacular views and many ways to enjoy the pristine scenery and natural wonders. Visitors also enjoy exploring the Bay's Māori heritage and pre-European roots.

      Districts

      OpotikiOpotiki iSiteKawerauWhakatane

      Waikato

      View Homepage

      The Waikato is known for its rolling plains, fertile land and the mighty Waikato River. The region is the fourth largest regional economy in New Zealand, with a strong focus on primary production and associated manufacturing.

      Districts

      South WaikatoWaikato District

      Whanganui

      View Homepage

      Welcome to Whanganui. This is our place; where history is full of stories, legends and rich legacy. Where a thriving arts scene, creativity and evolving culture inspire our modern lives. Where breath-taking natural landscapes capture imaginations at every turn.

      Manawatu

      View Homepage

      Located in the lower North Island, Manawatu is heartland New Zealand, offering an authentic Kiwi experience.

      The main in the region are Palmerston North, most notable for Massey University. Palmerston has a vibrant, arts and culture scene.

      The region's economy is based on food production and processing, research and education. The region is also home for the New Zealand defence force.

      Northland

      View Homepage

      Northland was originally home to some of our country's first human inhabitants. Today, it is one of the fastest growing regions in New Zealand and home to nearly 189,000 people. Rich in culture and history, the region boasts a stunning natural environment.

      Auckland

      View Homepage

      Auckland Region stretches from the the beaches of the Pacific Ocean in the east to the expansive beaches of the rugged west coast of the Tasman Sea. Auckland City, the largest urban area in New Zealand is considered the main economic center of New Zealand and a popular destination for international students and travellers.

      Gisborne

      View Homepage

      Gisborne is a Region on the east coast of New Zealand's North Island. It's known for wineries and surf beaches such as Makorori. The region has maintained a strong Maori heritage. The region's economy is made up mainly of agriculture, horticulture and forestry.

      Taranaki

      View Homepage

      Taranaki is a coastal and mountainous region on the western side of New Zealand's North Island. Its landscape is dominated by Mount Taranaki, its namesake volcano, which lies within the rainforested Egmont National Park.

      The port city of New Plymouth is the area's cultural and commercial hub. Taranaki's economy is diverse and includes dairy, oil and gas. The region is the highest contributor or national GDP per capita. 

      Wellington

      View Homepage

      The Wellington Region covers Wellington city in the south, Upper and Lower Hutt valleys to the north-east, and Porirua to the north-west. The region takes its name from Wellington, New Zealand's capital city.

      Wellington is famous for its arts and culture scene and is also the centre of New Zealand's film industry.

      West Coast

      View Homepage

      The West Coast, or as some locals call it, the "Wild West", is a long thin region that runs down the South Island's west coast.

      The region has the lowest population in all of New Zealand. It is famous for its rugged natural scenery such as the Pancake Rocks, the Blue Pools of Haast, and the glaciers.

      The main industries in the region are dairy farming and mining. Tourism also plays an important role.

      Nelson – Tasman

      View Homepage

      Nelson Tasman is an extraordinary, vibrant region where art and businesses thrive together among a stunning natural landscape. With one in five people internationally born, Nelson Tasman has 48 different cultures living in its environs.

      The region prides its self on being New Zealand’s leading Research and Development areas, with the highest proportion of people working in the research, science and tech sectors out of anywhere in New Zealand.

      Canterbury

      View Homepage

      Canterbury is a region on New Zealand’s South Island marked by grassy plains, clear lakes and snow-capped mountains. Its largest city, Christchurch, is famed for its art scene and green spaces.

      Otago

      View Homepage

      There are few places in the world which will leave you with a lasting sense of difference. Central Otago is undoubtedly one of them from its landscapes, its seasons, its people, its products and experiences.

      Marlborough

      View Homepage

      Marlborough Region is on the north-eastern corner of the South Island. The region is well known for its winemaking industry, and the Marlborough Sounds, an extensive network of coastal waterways, peninsulas and islands.

      Apart from the wine industry, aquaculture, agriculture and tourism play an important role in the local economy.

      Southland

      View Homepage

      Southland is New Zealand’s most southerly region and includes the World Heritage ranked Fiordland National Park.

      The region's only city Invercargill offers a relaxed pace of life with wide streets, little traffic, spacious parks and gardens, striking Victorian and Edwardian architecture and impressive sporting facilities including New Zealand’s first indoor velodrome. Southland's location is such that views of Aurora Australis or the Southern Lights are common.

      Tooltip

アニマルコントロール(動物管理を扱う部署)

動物(主に犬)が地域社会に迷惑をかけないようにすることは、議会の責任です。犬の登録は法律で義務付けられており、その費用は犬の管理業務に充てられています。この業務には、犬に関する苦情への対応、ゴミの日の監視、犬の攻撃への対応、学校やコミュニティグループへの犬の飼い方に関する教育、ポンド内の動物の世話などが含まれます。

また、コンプライアンス・オフィサーは、道路上の管理されていない家畜にも対応しています。

そして、すべての動物に影響を与えるすべての動物福祉(アニマルウェルフェアとも)に目を向けます。動物福祉の問題を扱う資格がない場合は、すべての職員が、あなたを支援してくれる組織に紹介してくれます。すべての動物の福祉はチームの最優先事項であり、彼らが気づかないようなことを警告するために地域社会の協力が必要なのです。

犬を引き取る

議会のコンプライアンスチームは、犬の里親(Adopt a Dog)プログラムを管理しています。ポンドに入るすべての犬は、コンプライアンス・オフィサーによって、再飼養に適しているかどうかを評価されます。この仕事は非常に真剣に取り組まれており、オフィサーは適切な犬に適切な飼い主を見つけるために全力を尽くしています。適切な飼い主として合格した候補者へ犬を再譲渡するという決定は、決して「先着順」ではありません。犬の大きさや犬種の特徴に応じて、その犬が必要とする家庭や環境を提供できる飼い主が合格となります。

基準が適用され、引き取り料(re-home fee)がかかります。飼い主となる方がポンドから犬を再譲渡を許可される前に、物件調査に合格しなければなりません。これには、役員が候補地を訪問し、フェンスがしっかりと設置されていることや、犬を外で飼う場合には天候に左右されない犬小屋が設置されていることなどを確認することが含まれます。アニマルコントローラーが、その犬が物件や新しい飼い主に合わないと判断した場合、申請者を拒否する権利があります。すべての犬は、ポンドを離れる前に去勢され、新しい飼い主に追加費用はかかりません。

犬の管理および登録に関する料金および手数料 - 2020-21年

ペットの飼育に関する料金については、お住まいの地域の自治体にお問い合わせください。

死んだ動物の処理について

死んだ動物の処理は、農林省(MAF)が担当しています。

MAFの連絡先は、0800 809 966です。

犬の管理情報

コンプライアンス・オフィサーは、犬の所有者または犬を管理していると思われる人に、氏名、生年月日、住所、電話番号、勤務先などの詳細を要求することができます。また、犬の名前、性別、特徴を尋ねることもあります。これらの情報を提供しないことは犯罪となります。

公共の場で徘徊している犬を発見した場合、登録やマイクロチップの有無にかかわらず、押収されることがあります。動物を回収するためには、料金が発生します。徘徊している犬が気になる場合は、議会にご連絡いただければ、コンプライアンス・オフィサーが調査に伺います。

敷地内で許可される犬の数については、地方自治体に確認してください。

すべての犬は、特別に指定された犬の運動場を除き、公共の場ではリードをつけておかなければなりません。これを怠ると、即刻、罰金が科せられます。このような犬の運動場の詳細を記したパンフレットは、議会のオフィスで入手できます。放し飼いエリアでは、犬は声でコントロールされなければなりません。

あなたの犬は、敷地内で人の直接管理下にあるか、または閉じ込められている必要があります。これを怠った場合、即刻罰金が科せられます。柵のない敷地では、犬をケージに入れるか、人の直接管理下に置かれていなければなりません。議会は、適切と思われる場合には、犬を押収する権利があります。

犬がいなくなってしまった場合は、議会のコンプライアンス・オフィサーにご連絡ください。

法律では、すべての犬の飼い主に、常に犬を管理することが義務付けられています。これには、大声で執拗に吠えて迷惑をかけた犬への対応も含まれます。1996年に制定された犬管理法(Dog Control Act)の第63条により、犬の飼い主は、犬が私有地に損害を与えた場合に責任を負うことになっています。

犬の登録について

犬の飼い主は、毎年7月31日*までに、生後3ヶ月以上の犬を登録する義務があります。

登録年度は、7月1日から翌年6月30日までです。登録料は7月31日までに全額支払う必要があり、8月1日以降は罰則が適用されます*。

犬の登録を怠ると、2003年の犬管理改正法(Dog Control Amendment Act)に基づき、違反金(「料金と手数料」の項を参照)および/または法廷罰金が科せられる可能性があります。盲導犬(Seeing Eye Dog)、聴導犬(Hearing Ear Dog)として登録された補助犬については、登録料はかかりません。
犬の所有者が、犬の登録料を全額支払わなかったり、合意した週ごとの支払いを怠ったりした場合、犬の登録を怠ったとして違反通知を受け取ることになります。もし、あなたがコンプライアンスを守らず、違反行為が裁判で争われた場合、コンプライアンス・オフィサーは、犬登録の残額が全額支払われるまで、あなたの犬を押収し、拘留する義務があることをご理解ください。犬の所有者であるあなたには、押収料と毎日の栄養補給料が発生します。

注意:毎年、犬の登録料を全額支払わない場合は、強制措置がとられます。もし、お金を用意するのが難しい場合は、カスタマーサービスにご連絡いただければ、いくつかの方法をご案内いたします。私たちは、お客様のご協力のもと、解決策をご提案させていただきます。

地区内でお引越しをされた場合は、電話または書面で議会にお知らせください。他の地区に引っ越す場合は、退去する議会と引っ越し先の地区の議会に通知する必要があります。登録タグは、異なる地区間で簡単に交換することができ、飼い主には追加料金はかかりません。住所や登録内容の変更を書面や電話で現地当局に通知しなかった場合、裁判所から罰金を科せられることがあります。

マイクロチップ

2006年7月1日に新しいマイクロチップ法が施行されました。2006年7月1日以降に登録されたすべての犬は、マイクロチップを装着する必要があります。仕事をしている犬は、法律によりマイクロチップの装着が免除されています。議会のコンプライアンス・オフィサーは、小額の料金で犬にマイクロチップを入れることができます(「料金と費用」を参照)。ご予約は議会にお問い合わせください。議会の連絡先についてはこちらのリンクをご覧ください。

この手続きは数分で済む簡単なものですが、犬が迷子になったり盗まれたりした場合には非常に重要です。コンプライアンス・オフィサーや獣医師が、マイクロチップに装着された飼い主の情報から飼い主を特定できたことで、多くの犬が長い時間を経て飼い主のもとに戻ってきました。動物に埋め込まれたマイクロチップにはGPSは搭載されておらず、単に一連の番号が記載されているだけです。この番号を全国犬データベースに登録すると、飼い主の連絡先や犬の特徴がわかるようになっています。

犬の問題

苦情

動物管理に関する苦情がある場合は、地区議会のオフィスにお越しいただき、フォームにご記入ください。
コンプライアンス・オフィサーが対応させていただきます。犬に襲われたなど、深刻な内容の場合は、できるだけ早く電話でご連絡ください。翌日まで待たずに、時間の勝負です。
ピットブルテリアやピットブルの交雑種は、その犬種の特徴から威嚇的な犬として分類される必要があります。議会は、適切でない攻撃的な行動が観察されたり報告されたりした場合、あらゆる犬を「危険な犬」として分類することが認められています。威嚇的な犬や危険な犬は、完全に車内にいる場合を除き、公共の場では常に口輪をつけ、リードをつけておく必要があります。

犬の攻撃

犬の攻撃は容認できません。議会は、人や他の動物を襲った犬を差し押さえる権限を持っています。あなた、あなたの知り合い、またはあなたのペットが犬に襲われた場合は、すぐに議会に連絡してください、コンプライアンス・オフィサーが調査します。繰り返しになりますが、遅れないようにしてください。

吠える犬

吠えることは犬の正常な行動であり、許容されています。しかし、犬が大きな声で吠え続けたり、吠えたりすることは、迷惑行為となります。迷惑行為が発生した場合、議会は責任者にその行為を抑制するための早急な措置を取るよう要求する権利があります。

もし、あなたが迷惑だと思う犬が近くにいて、その飼い主と話ができるようであれば、まずはその飼い主と話をしてみましょう。面と向かって話をするのは抵抗があるかもしれませんが、問題を解決するための最良の方法であり、多くの人は最初に話をしてくれたことに感謝します。犬の飼い主はあなたの懸念に気づいていないかもしれませんし、議会の問題にならないように状況を改善するための措置をとることができるかもしれません。あるいは、議会にご連絡ください。コンプライアンス・オフィサーが調査します。

威嚇する犬

犬管理法では、以下の犬種の全部または大部分を占める犬を、個々の行動がどうであれ、自動的に威嚇的な犬として分類しています。フィラ・ブラジレイロ、ドゴ・アルヘンティーノ、土佐犬、ペロ・デ・プレサ・カナリオ、アメリカン・ピット・ブル・テリアです。

行動で威嚇する

また、犬種に関係なく、どんな犬でも行動によって威嚇的に分類することができます。

これは、犬が公共の場や他の動物、保護された野生動物に対して危険を及ぼすことが証明された場合に起こります。

動物管理職員があなたの犬を威嚇的と分類した場合、私たちはあなたの犬が分類されたことの通知を発行します。その後、あなたの犬は以下のことをしなければなりません。

  • 公共の場では、車やケージの中にいる場合を除き、口輪をつける。
  • 行動によって威嚇的と分類されてから1ヶ月以内に、去勢手術を受けるか、または去勢手術を受ける資格がないと認定されること。

犬種によって威嚇的と分類された場合は、犬の去勢処置を受けることを強くお勧めします。愛犬の去勢のために、私たちがお手伝いできることがあるかもしれませんので、ご相談ください。

「威嚇的」と分類された犬の去勢をするための資金調達が可能に

2017年、政府は犬管理法で「威嚇的」と分類されたすべての犬を、犬の飼い主に無償で去勢するための資金を用意しました。威嚇的な犬種の飼い主であれば、このオファーを通知するインフォメーションレターがあなたの住所に届いているはずです。なお、この資金は、犬管理法第33条に基づいて威嚇的と分類された犬の去勢をするためにのみ使用されるもので、他の犬種には適用されませんのでご注意ください。

もし、あなたが犬管理法の下で威嚇的と分類された犬の飼い主であれば、この機会に無料で犬の去勢を行うことをお勧めします。詳細や予約については、議会オフィスにお問い合わせいただくか、コンプライアンス・オフィサーにご相談ください。

bool(false)